
STEP
無料体験お申込み
お申込みフォーム内の空きカレンダーをご確認いただき、ご都合の良い日時でご予約ください。ご希望日の2日前の18:00までが締切です。ご予約後2日をめどに折り返しご予約確定のメールを差し上げます。
STEP
当日5分前までにご来校
小学生はお子さまのみの体験も受け付けておりますが、できましたら保護者さまとご一緒にお越しください(園児さんは同伴必須)。小さなきょうだい児さんも遠慮なくお連れください。フリースペースで遊んでお待ちいただけます。
※場所はこのページ下部の地図をご覧ください。駐車場はございません。大変恐れ入りますが近隣のコインパーキングをご利用ください。
STEP
体験(通常約30分 + ご説明)
(1)ヒアリング&スキルチェック(マウス・タイピング)
プログラミングやタイピングなどのパソコン経験をお子さまにお尋ねし、学年や経験に合わせてスキルチェックを行います
(2)スキルに合わせたレッスン体験
はじめてさんは、マウスの握り方&練習ゲームから。慣れているお子さまはプログラミング体験など、レベルに合わせて行います。
(3)ご質問&ご案内
保護者の方へ現在のスキルのご説明をし、教室システムについてのご案内をいたします。ご質問もお気軽にどうぞ!
STEP
ご自宅にてご検討
ご自宅に戻って、お子さまと一緒にご入会をご検討ください。ご入会の連絡方法は、体験当日ご案内いたします。
STEP
ご入会決定
ご入会の連絡をいただきましたら、ご利用コースや初回レッスン日をご相談の上決定いたします。初回の当日は、初月月謝をお子さまにお持たせください。折り返し入会届などの書類をお子さまにお預けいたします。入会書類は次のレッスン時にご提出ください。


小3(当時)
Hさんのお母様
保護者さまの声
学校でも褒められました!
プログラミングの体験教室にいくつか行きましたが、スペシャルすまいるの少人数制でアットホームな雰囲気が子供に合っているなと感じたので入会を決めました。
レッスンでは、大好きなキャラクターを描いて、動かして、遊び感覚で学べるからとてもいいと思います。パソコンは楽しいという気持ちが持続していますし、先生に褒めてもらうことで自信もついています。小学校でもタイピングがとても上手だと担任の先生に褒められました。
「パソコンにもっと詳しくなりたい」と言っていて、将来IT分野にチャレンジしやすくなりそうです。

小5(当時)
Hさんのお母様
保護者さまの声
居心地の良い教室です!
レッスンが終わったら、楽しかった!!と必ず言います!家でもパソコンで文章を打ってみたり、ポスターみたいなのを作ったりしてます。(プログラミングの)Viscuitでもよく遊んでいます!
レッスンで習ったような事を学校の授業でしたらしいので、パソコン系の授業は問題なさそう。続けることによって、頭を使って何かを作りあげるという事がスムーズに出来るようになりそうです。
また、日時が決まってなく、空きコマから選べるシステムが便利です。LINEで予約や連絡が取れるのも、手軽で助かります!一人で通わせているので、教室への到着と帰宅をLINEスタンプでお知らせしていただけるのもすごくありがたいです!

小6卒業時
Mくんのお母様
卒業生保護者さまの声
学校以外の友達と会うのも楽しみに!
毎回、楽しくレッスンに通っておりました。教室で作ったカレンダーや年賀状等を家でも作りたいと楽しそうに話していました。
小学校でのパソコンの授業では、タイピングの速さをほめられたようです。また、そのことが自信につながり、積極的に授業に取り組めていたようです。
また、毎年クリスマス会を楽しみに参加しておりました。学校以外の友達ができ、レッスンだけでなく友達と話をしたりすることも楽しみにしていて、世界が少しだけ広がった点も良かったです。

小6卒業時
Yくんのお母様
卒業生保護者さまの声
自分で考える力がつきました!
やり方を全て教えるのではなく自分でどうしたらいいか考える力をつけていただき自信にもつながったと思います。小学校では先生の代わりに友達に教えていると聞きました。
また、パソコン以外でも、学研教室の科学イベントや合同クリスマス会等楽しいイベントもあり、きょうだいも参加させていただきました。
たくさん良いところを褒めていただき、一度もモチベ―ション下がることなく楽しんで通うことができました。ありがとうございました。

小6卒業時
Hくん・Kくんのお母様
卒業生保護者さまの声
親が教えてもらっています!
親がパソコン苦手なので、いつも子供たちに教えてもらっています。家で毎月カレンダーを作っておばあちゃんにあげています。
学校では「パソコンのことでわからないことは〇〇兄弟に聞くといい」と頼りにされていてうれしいようです。もともと好きだったようですが、スキルを身につけて自信がついたと思います。

コンピュータが、一生のよき相棒になれるかどうか。そのカギを握っているのが、子ども時代のパソコンとの「ハッピーな出会い」です!
ニガテ意識を持つ前に「パソコンっておもしろい!」「上手にできた!」「もっとやってみたい!」を繰り返すと、大人になった時に、子どもの頃の成功体験が自信につながり、新しい技術、さらには何事にもチャレンジする前向きな気持ちを後押ししてくれます。そして必ず新しい成功体験を積むことができます。
ぜひ、お子さまに「成功体験の連鎖」の第一歩をプレゼントしてあげてくださいね!スペシャルすまいるが全力でサポートいたします!
- 所在地
819-0002
福岡市西区姪の浜3丁目11-63 スクランブルビル302
(姪浜小より徒歩3分、姪北小より徒歩6分) - 電話
発信専用のため非公開 - 公共交通機関でお越しの場合
・市営地下鉄 姪浜駅北口より徒歩8分
・西鉄バス 姪浜小学校前より徒歩3分
・西鉄バス 名柄団地より徒歩6分 - お車でお越しの場合
・カーナビ設定時の地名は「姪浜」ではなく「姪の浜」で検索してください。姪浜駅南ではなく、駅の北側の「姪の浜」地区です。
・お客様用駐車場はございません。恐れ入りますが近隣のコインパーキングをご利用ください。
(送迎のための停車は可能です)

無料体験レッスンでお会いできるのを楽しみにしています!
ぜひお子さまとご一緒に教室をお確かめください!小さなごきょうだいもいっしょにお連れいただいて大丈夫です。